水…蓋・・・
某ディスカウントストアでケース買いした
某ミネラルウォーターの一本が、
元々蓋開いてて、しかもちょっとだけ量が減ってた!!
蓋を開けるときにカチッとも何とも言わずに
スッと開いたから変だと思って気が付きました。
こんなことあるんかなぁと不思議に思って、
お客様センターに一応問い合わせてみたら、
(クレームとかそんなんじゃないよ 笑)
原因解明の為にご協力頂けますかって、
とても丁重な対応をして頂きました。
今さらやけど、
寝ぼけて自分で開けてたとかじゃないよな・・・
だって・・・それはないはず・・・
絶対・・・という言葉はないけれど
ところで今日は、またお知らせです!
12月20日に、いわなみりえさんとクリスマスライブを
やることになりました!
元々私の主催で、りえさんをお迎えするという形です。
詳細はスケジュール欄をご確認下さいね
お知らせ
12月4日(水)「再恋」をMEG-CDよりリリース!昨年よりUSENのリクエストで応援頂いておりました新曲「再恋」を、この度CD化することとなりました。皆様どうか応援を宜しくお願い申し上げます
「再恋」 カップリング曲「わたしの町」
「再恋」「わたしの町」共にオリジナルカラオケ入り/定価1200円(税込)
●ご購入方法:MEG-CD専用端末が設置してあるCDショップ(銀座山野楽器本店、京都JEUGIA三条本店等全国で約30箇所)でご注文いただくとその場でCDパッケージを製造しお渡しします。また、インターネット通販、電話注文など、通販でもご購入頂けます。全国展開のコンビニエンスストア、サークルK・サンクスのカルワザステーションにてお取り寄せが可能です。詳しくは、MEG-CDホームページを御覧ください。http://meg-cd.jp/
TEL:03-3497-2465(発売元・販売元/株式会社ミュージックグリッド)
●MEG-CDとは:お客様からのご注文によりオンデマンドでCDパッケージを製造・販売するサービスです。インターネットに接続されたMEG-CD専用端末で音楽データやジャケット写真データをダウンロードし、プレスCDと同等の音質を専用のCD-Rに記録し、ジャケット/歌詞カード及びCDレーベルの印刷を行います。音楽配信でもなくCDパッケージの流通でもない新たな音楽流通です。
「再恋」発売記念ライブ
「再恋」の発売に際しまして、発表会を行います!記念すべき時を皆様と共に過ごせたら幸いです。当日は、CDの即売会も行います。 (サイン付き)
日時:2013年12月4日(水) 開場 18:00/1回目19:00~/2回目20:30~(入れ替え制ではありませんので、ご都合に合わせてお過ごし下さい)
場所:イタリアンレストランRUCOLA(東京都渋谷区代々木1-38-13住研ビルB1)※代々木駅、南新宿駅より徒歩2分。新宿駅南口より徒歩10分。http://www.rucola.co.jp/
※入場料は無料ですが、必ずお店でご飲食の注文を頂きますようご理解の程宜しくお願いします。
お問い合わせ・ご予約:電話/03-3379-5678(お店)
メール/rendezvous_with_ayako@yahoo.co.jp(ライブ実行委員会)
〈水瀬あやこのライブ観覧希望とお伝え下さいませ〉
【2013年 水瀬あやこ出演情報】
≪関口マサトJAZZ LIVE ゲスト出演≫ 日時:2013年11月28日(木)
お客様コーナー/18:45~19:30 1回目/20:00~
ゲストコーナー/21:00~ 2回目/21:40~
場所:六本木KNOB(東京都港区六本木6-1-6-3F)
Tell:03-3404-4001
チャージ:3500円(ドリンク別)
出演:関口マサト(ピアノ&ヴォーカル)長谷川千鶴子(スペシャルゲスト)
高橋宏種(ベース)マーヤ(パーカッション)水瀬あやこ(ゲストヴォーカル)
お問い合わせ・ご予約:secky@themis.ocn.ne.jp
http://www.masato76.com/information/knob131128.htm
≪クリスマスライブ イン イオンモール富谷≫ 日時:12月7日(土) 13:00~(1回目)/15:00~(2回目)
場所:イオンモール富谷店(宮城県黒川郡富谷町大清水1丁目33-1)
観覧料:無料
イオンモール富谷店HP http://www.aeon.jp/sc/tomiya/
≪「Shift-S Christmas Live 2013」ゲスト出演≫
日時:2013年12月15日(日) 開場15:00/開演16:00
場所:渋谷Glad(渋谷区道玄坂2-21-7-2F)
チケット:前売3000円/当日3500円(ドリンク別)
お問い合わせ・ご予約:03-3583-9013(株)シフトエス
| 固定リンク
コメント
ミネラルウォーターのペットボトルの蓋が開いていた、正確には、本来、蓋と本体部分が一体となって、初めて飲むときに、封を切るように蓋と本体を切って開けるべきものが、最初から、分離されていたとなると、それは、問題ですね。誰かが飲んだというレベルは問題外として、真空状態なら新鮮なまま保存出来るのに、封が切られて、空気が入ったのであれば、品質上、衛生面で懸念がありますね。私は、そのミネラルウォーターは、飲んだり、お料理に使わない方がいいと思います。
投稿: 歌謡博士 | 2013年11月 7日 (木) 21時10分
蓋のあいている飲み物は、不気味ですね。倹約家の勤務先のオーナー社長は那須のりんどう湖で150人の編集部旅行のビール瓶の飲み残しを指摘され、当時入社3年目の私も幹事責任で、集めた12本分のうち3本を、おいしく?いただきました。100億の遺産、年収5億の人でしたが養子の息子〔新社長〕が遺産をごまかし懲役3年、会社も昨年、人手にわたりました。さみしいかぎりです。岩波さんとのライブ、久し振りの「ハニー」の再開ですね。歌はもちろん、楽しい、びっくりトークも大いに期待していますにゃ。
投稿: みなせあやこ猫〔みゅん〕 | 2013年11月 8日 (金) 07時51分
自動販売機で買おうとしたら、なんと、したにピンのジュースがあるじゃないか。よろこんで、ふたが開いているのも気がつかずに飲み、あの世行き。なんて事件がありましたね。ふたのあいた飲み物は、毒が入っていることもあるかもしれません。なんてミステリというか犯罪の可能性もあるかもしれません。キリリッ!!ご注意くださいませ。何事もなく良かったですね。
投稿: KANO親子 | 2013年11月 8日 (金) 16時53分
最近、やたらと食品偽装の問題が新聞ニュースをにぎわせておりますが、ペットボトルの中身が減っているというのは私目も遭遇したことは無いですね。あやしい物は飲まないに限りますね。全国の高級料理店から次々に食品偽装が発覚するのは少しショックです。誤表示ですなど、言い訳がひどい気がします。
投稿: ミヤモ | 2013年11月 8日 (金) 20時58分